~ 専門家の皆様のこのような時にご活用いただけるツールです ~
クライアント企業の現状把握ツールとして
●評価制度や人材育成制度などの人事制度構築時
●働き方改革や健康経営の推進時
企業の現状(調査結果)に基づいて、経営者と共に次のアクションを考えていくきっかけとして
新規取引のきっかけとして
※専門家とは、経営や人事に携わる士業・コンサルタントの方を指しています。
~ 当社調査ツールの特徴 ~



特長① 企業ごとに質問項目を簡単カスタマイズ
●企業規模・実情に合わせて、質問項目や回答選択肢を自由に設定できます。
●コピー機能があるため、毎回設定する手間が省けます。
●設定した調査内容を調査票として出力できます。

特長② 従業員と経営層の認識のギャップを測定

特長③ 様々な角度からの分析結果
・人材タイプ・組織タイプ傾向
・部門間比較
・トップ・ワースト
・自由記入一覧
・調査項目間の相関関係(高相関ランク)
・前回比・回答構成比 など

【分析結果の各種報告書】についてはこちらをご覧ください。
特長④ eNPS値を使用した従業員エンゲージメント調査に対応

特長⑤ 調査結果履歴出力で改善活動を評価
●調査項目ごとに改善活動の評価することができます。
●履歴は平均値の推移と事前に登録した経営層の想定値との差異推移の観点から出力します。

特長⑥ 調査データを活用した深化詳細分析
・業種別・職種別などの様々な傾向分析
・職種別・職位別ハイパフォーマー分析などのコンピテンシー分析
・「やりがい × 勤続意欲」などのクロス分析
などに必要なデータを、EXCELやCSV形式で出力します。


~ ツールのご利用形態・価格 ~
●ご利用形態
当社データベースサーバ使用して、1回の調査毎に使用料が発生する形態です。
(※システムそのものをご購入いただくことも出来ます。)
●回答方法
・Web(PC、スマートフォン、タブレット)もしくは用紙ともに使用できます。
・企業ごとに設定した調査項目構成や回答選択肢、質問順序に基づいて、Webページや用紙印字内容
を自動生成します。
・Webでの回答入力をご使用の場合は、回答者様の入力状況の確認機能が使用できるため、
回答率向上にも役立ちます。
●分析結果の出力方法
印刷のみならず、CSVやEXCELへ出力できるため、分析データの二次利用が可能です。
●過去のご利用データについて
過去にご利用頂いたデータは、原則として、最初のご契約から10年間はいつでも閲覧可能です。
●価格(税抜)
機能使用料(初回) | 機能使用料(2回目以降) | 51人以上の従量料金 |
---|---|---|
20,000円/1企業・50人まで | 15,000円/1企業・50人まで | +15,000円/50人 |
※なお、”システム”としてのパッケージ販売も可能です。(スタンドアローン版・クライアントサーバー版)
「ツール機能の詳細」や「各種分析結果の見方・使い方」などは、お手数ですが、以下よりお問い合わせください。
050-3154-1038
受付時間
平日10:00 – 19:00
050-3154-1038
受付時間
平日10:00 – 19:00