企業概要
会社名 | 株式会社アヴァンティ コンサルティング |
所在地 | 〒501-6122 岐阜県岐阜市柳津町高桑東3-28 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 浅井 敦 |
事業内容 | BtoBマーケティングを中心とした経営コンサルティング ストレスチェックワンストップ対応型ES調査サービス 医療系システム開発・販売 |
創業年月日 | 1997年5月 |
社内保有資格 | 中小企業診断士 ITコーディネーター DX推進アドバイザー 健康経営アドバイザー 情報セキュリティアドミニストレーター ウェブ解析士 |
連絡先 | 050-3154-1038 |
加盟団体 | 東京都中小企業診断士協会 岐阜県中小企業診断士協会 岐阜IT協同組合 |
法律顧問 | 片桐勇碩法律事務所 弁護士 片桐勇碩 |
理念
一.お客様の成長発展に寄与することを使命とし、
自社の売上・利益よりも、お客様の売上・利益を重視する。
一.常にお客様の視点に立ち、お客様の成果に徹底的に向き合い
お客様にとって最も適したソリューションを創出する。
ご挨拶
いわゆる下請けですが、高い技術力を強みと据え、その間に医療系を中心としたパッケージソフトウェアの開発の依頼も多く承ってまいりました。
そんな中、開発した情報システムの納入・稼働がゴールともとれる光景をよく目にしました。
私自身、前職が生産技術者であった事もあり、導入する製品・サービスが正常に稼働するだけでなく、稼働率向上やコスト削減等に一定の成果を出す事、つまり業績向上に繋げる事こそゴールであると認識していたため、非常に違和感を覚えた次第です。
そこで、エンドユーザ様の事をより理解し、成果を出す情報システムの開発・導入を実現すべく、自社開発に取り組む事としました。
情報システムは本来、お客様の目的を達成する為の有効ツールでなければなりませんが、人・モノ・情報・スキル等と言った経営資源、業務運営の仕組み、さらには組織風土、そのものに、経営課題がある事も事実です。
これらを踏まえ、弊社では、経営診断・分析と言った経営コンサルティングを通じて、お客様の経営課題を発見し、課題解決に向けた、改善施策のご提案ならびに情報システムのご提供に励んでおります。
現在我が国では、労働力人口が減少し高齢化が急速に進み、更には働き方改革が推進されており、ITの有効活用が今後益々重要になると思われます。
そのような中、弊社はITと経営コンサルティングを有機的に結合・活用し、「お客様」だけでなく「お客様のお客様」の便益を常に考え、全社員一丸となって日々努力を積み重ねてまいります。
代表者経歴
<略歴>
(経済産業大臣登録 中小企業診断士)
<専門分野>
BtoB企業における
<モットー>
①「お客様」や「お客様のお客様」に”なりきる”ことを意識して徹底理解
②勘や経験に頼らない、学術的理論(学術的な原理原則)に基づく論理展開
を実践し、
・わかりやすく
・浸透しやすく
・実行しやすく
・成功確度の高く
・失敗リスクの小さい
ご提案をすることをモットーとしています。